夜的な感じのサウンド、雰囲気がいい。 ここ数年で一番お気に入りなアルバム。 www.youtube.com www.youtube.com THE CAR [輸入盤CD] (WIGCD455)_1629 アーティスト:ARCTIC MONKEYS,アークティック・モンキーズ ドミノ Amazon

ドット・アート

こういうのドット・アートというのか? ドット・マンダラというのか? 海外のYoutubeでみて、やってみた。

矢沢永吉の灯台は名曲だわ。 そっとはじまるつぶやきのような声と歌詞がすばらしい。 車の中で歌ってるわ♪

これからはじまる物語、わがままなふたり、すべては運命のせい

www.youtube.com https://www.youtube.com/watch?v=LlG42BYSdKk

百年の孤独―Obras de Garci´a Ma´rquez (Obra de Garc´ia M´arquez) 作者:ガルシア=マルケス,ガブリエル 新潮社 Amazon 著者は、ガルシア=マルケス・ガブリエル。名前、なんかかっこいい、みたいな。 おもしろいと評判なもののノーベル賞作家なら俺には難し…

最近のお気に入りアルバム/Bruno Major Colombo とてもいい。 穏やかでいろんな要素が入ってる感じ。

北の街と聞けば寂しげながらロマンチックなあたたかさを想像したり、、、

この歌好きだわー、メロディーと雰囲気がいいわ。WetWetWetのNorthern Town 2月の初めに雪が降り、冬特有の低く斜めな夕日が目に痛い。 もうすぐ冬は終わり。

寓話と挿絵

ラ・フォンテーヌ寓話 作者:ラ・フォンテーヌ ロクリン社 Amazon ブーテ・ド・モンヴェルの挿絵とラ・フォンテーヌのショートショート的な短い文章で絵本といっていいだろう的な。 寓話なので、暗喩、暗示と思われ、しかしこの寓話のおもしろさはどう説明す…

マイ・ドライブ・ミュージック

来生たかお、いいわ。 都会的な感じもするけど、俺的には仕事で山ん中行くときに車でながして、ゆったりとハンドルを右へ左へ回しながら車の中で歌ってる。 聴いていても良いのだけど、歌ってて心地よい気分になる♪ ちなみにベスト盤はアップミュージックの…

お山の大将、そのパシリ、それらを正す人、騙された人

キラーズ・オブ・フラワームーンってどういう意味だ?探してみると”フラワームーン”は先住民の言葉を元に花が咲き乱れる5月、その5月のムーンということらしい。で、キラーズ・オブ・フラワームーンだと、咲き乱れた花が後から成長する背の高い花の影になり…

メモ/art/youtube/

https://www.youtube.com/playlist?list=PL0LQM0SAx6011ZQhLMa2ap6s_ws5wUjhM

ケン・リュウの短編がいい感じだった

短編小説はちょっとした隙間時間に読めるので良い。わかりやすいオチのある話もあれば、詩のような短い文章なのにじんわり深く楽しめるものもあるし、雑学的学術的な感じもあるし、いろいろ。 最近読んだ短編でケン・リュウ氏がおもしろかった。三体しかり、…

ノーマ

陶芸の先生の器がノーマで使われたということで、京都Nomaの本を見せてもらった。売ってるのか知らんけど。 京都の白子筍があったり、海藻の料理が多いようにみえる。日本の特色ある食材だろう。海藻は日本人以外は消化しにくいため基本的に食べないと聞いた…

暗黒森林という宇宙  

深い森の中で敵がいるか、どうかわからない。その存在がどんなものであるかわからない。危険がある可能性があるので防衛をする。軽率に森の中を歩き回らない。弱肉強食の世界でもある。別のグループとわかり合おうとするして、疑い始めるとキリがない、先取…

春が旬の魚といえば、、、

ニシンの塩焼き ニシンの白子ソテー&自作の器 ニシンの白子ソテー&自作の器 ニシンは美味しいよねー。近所の魚屋さんで、鮮度よく大きなニシンが一尾150円だった(おおぉ〜ニシンは美味しいのだが焼くのに時間がかかる。 でもって白子が美味いんだけどこの部…

残ってみればバトン

どっち行けばいいのか道に迷うように、たくさんの料理のレシピ本や料理動画がある。それらの本の多くは、レベルや難易度はあれどそのレベルや難易度での”最高”や”絶品”を示している印象がある。でも、みんなが最高というものより自分が好きなものを作りたい…

一歩踏み出したその先を体験した者

だいぶ昔に読んだ本。クロネコヤマトの創業者の自伝的な本。宅急便というネーミングの誕生や、新業種で政府とのいざこざや、新しい会社が誕生するという記録。どんな本かについては山ほどネットに溢れていると思う。 俺が会社を辞めて試行錯誤の中で、ダメな…

非インスタの帝王か?!

久々に映画を観た、アマプラで。これ以前に何をみたか覚えてないくらい久々に観た。 Nirvana/ニルヴァーナのSomething in the wayではじまる。全体的に暗い画面でピントが狭くてモノクロ写真をみているような印象。 ノワールな探偵ものをみている感じ。リド…

これから正義の話をしよう

日々いろんな話題やニュースがありますが、最近、ニュースをあれこれ耳にして、ふと思い出すマイケル・サンデルの本。 発売されたとき、そこそこ流行ったような気がする、たぶん、それは、こういう考えが新しく感じたからかもしれない。うまく説明できないモ…

果てしなき闇の彼方に

むかしむかし”あしたのジョー”に♪かぁ〜なしいい思い出ぇをー♪肩にーかくーしてぇ♪って渋い歌があって、おこちゃまな僕はテレビでそれを耳にする、 子供には少々意味不明な歌ではあるが、大人になったら矢吹丈のようにこんな歌の雰囲気が似合う大人になれた…

取って入れて出す♪パット・メセニー・グループ

ピカソ。梅津かずお。パット・メセニー。 俺の中のボーダーシャツ御三家haha 天才はボーダーシャツを好む、らしい。 とめどなくいろんなものを出してくる人たちだ。 凡人なるワタクシ、何かを出すのは難しい。 天才にあやかって曲を流しているとアイデアが湧…

Cookingとトニーベネット

料理をしたり、食後の片付けにジャズボーカルをかけることが多い。 映画ゴッドファーザーのように異性と見つめ合い手を重ねニョッキを作るとかそういうことはない。ただただ、普通に料理して皿洗いするとかそんな感じ。 片付けが意外と面倒で、そんなとき、…

最近のお気に入りソング♪佐野元春の”さよならメランコリア”

イントロがおもしろかっこいい♪ ・ ♪イエスかぁノォかぁ〜♪って始まって、、、んっ?!なんのこと? ♪どっちでもなくぅ♪、、、どっちでもないんかいっ この後、、、 あぁぁ、思い当たる節が続く、、、 今の時代のことにも思える 自分のことにも思える あぁ、…

陰翳礼賛を読んだ

陰翳礼讃 作者:谷崎潤一郎 パイ インターナショナル Amazon 日本の陰影を文化として、美学として谷崎潤一郎が語る。写真付きの本もあり、カメラマンは大川裕弘。 陰翳は日本だけにあるものではない。陰翳に惹かれるときや陰翳の魅力を語れる人は多いだろう。…

絵が浮かぶ♪松山千春の「星をかぞえて」

松山千春の”星をかぞえて”が好きだわぁ。 なんか、こー、絵が浮かぶ。 ”星を数えて”って言葉が、表現が、いい。 部屋でギター抱えてコード鳴らして、ひっそり歌う、、、歌の自信な下げから前向きに向かっていく感じを歌うのが心地良い。

寒い冬だよ、自作の粉引きのどんぶりに鶏雑炊でハフハフ

鶏雑炊と自作の器 材料は鶏もも、卵、(残りものの)ご飯、万能ネギ、塩胡椒。 シンプルだが鶏肉からのチキンスープで雑味無くおいしい。 寒い冬に体温まる。 自作の粉引きの丼。 GH4 / M.zuiko 12-40 pro

牛ステーキ-すき焼き-牛タン塩漬け-若鶏黒酢醤油 …肉たくさんでリッチな仕出し弁当

GH4 / zuiko 12-40 pro